晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

文房具の断捨離と心の断捨離。(捨て活)

文房具断捨離をしたいと思ったら、ついでに心の断捨離をするのはおすすめです。

無駄に買ってしまったノートとペンに、嫌な感情なんでも書きまくって捨てると、デスクの引き出しだけでなく、心までスッキリしますよ。

今日は最近、書きまくって捨てたノートとペンについて書きます。

 

続きを読む

私が断捨離や片づけにハマった一番の理由とは?(私が汚部屋から脱出するまで13)

私が断捨離や片づけにハマった一番の理由について書きます。

「私が汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第13弾です。

私の人生最初の断捨離は2002年、18年前の35歳の時で、バツイチの私にとっての最初の結婚生活の最中(末期)でした。

風水の本を読んだことがきっかけでした。

断捨離という言葉自体は、ウィキペディアによると、2009年に、やましたひでこさんの『新・片付け術 断捨離』が出版され、ヒットしたことで広まったとのこと。

ですから、それより7年も前に始めた、私の片づけを断捨離と言うのはどうかとも思うのですが、やっていることは同じようなものですし、一般によく使われていて、わかりやすいので、「断捨離」という言葉を使います。

それではその理由について書きますね。

 

続きを読む

汚部屋脱出の準備と、初めての汚部屋脱出。(私が汚部屋から脱出するまで12)

汚部屋脱出の準備と初めての汚部屋脱出について書きます。

「私が汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第12弾です。

私の人生最初の断捨離を振り返って書いています。断捨離を始めたのは2002年、18年前の35歳の時で、バツイチの私にとっての最初の結婚生活の最中(末期)でした。

失業中の約5ヵ月かけて断捨離し、仕事が決まり、元夫と話し合った結果、離婚を決めました。2003年、私は36歳になっていました。

断捨離をスタートしてから10ヵ月経過していた頃です。

 

続きを読む