晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

お金・豊かさ

わが家の夫の地味「ポイ活」。6年間の地道な買い物でTポイント貯めた結果。

今日は、わが家の夫のとても地味なポイ活について書きます。6年間の地道な買い物でTポイント貯めた結果です。 ポイ活というと、アプリ活用したり、色々、難しそうなことをすることを言うのでしょうから、正確には、ウチの夫のポイ活は、ポイ活とは言えないか…

洋服代(被服費)2020年3月の結果は58241円(合計85243円)。

洋服代(被服費)の記録記事で、2020年3月までについて書きます。 今年の目標として、洋服代を減らそうと思っています。それで月ごとに記録記事を書いています。 //

【断捨離の効果】夫が洋服やアクセサリーを買うお金をくれた。

断捨離の効果の話を書きます。先月、夫が洋服やアクセサリーを買うお金をくれたのです。 もっと正確に言えば、断捨離だけの効果ではありません。でも、昨年からはじめた断捨離がきっかけとなっています。 それでは詳しく書きますね。 //

洋服代(被服費)2020年2月の結果は27002円。

洋服代(被服費)の記録記事で、2020年2月までについて書きます。 今年の目標として、洋服代を減らそうと思っています。それで月ごとに記録記事を買いています。 //

初詣のおすすめは近所の神社。近場のパワースポットでミニマルな初詣。

今日は初詣におすすめな神社について書きます。私の初詣のおすすめスポットは、家の近くの神社です。 日本は全国どこに住んでいても、近所に手頃な神社やお寺が見つかるというとても良い国ですね。 わが家では、夫と二人で、正月の2に行ってきました。 //

洋服代の節約が、50代ミニマリスト、2020年の目標です。

今日は元旦なので、今年、2020年の目標について書きます。私は、元旦だからと言って、あまり目標など立てないのですが、今年は目標が内側から湧き上がってきました。 その目標というのは、「洋服代の節約」です。今日は、目標と目標を達成するための方法につ…

2019年の洋服代を公開! 節約系ミニマリスト、節約と老後資金準備への野望。

2019年に使った洋服代がどれくらいか調べてみました。何と! 私は今年だけで50万4000円も使っていたことが判明。 この金額は、洋服だけでなく、それにまつわる衣類や服飾雑貨なども全て含んでいます。下着、アクセサリー、バッグ、靴、ストールや手袋、帽子な…

ミニマリストが靴下の数を見直した結果、8足×3シーズン、合計24足くらいまでが適正数(50代主婦の場合)。

50代主婦のミニマリストである私が、靴下の数を見直し、履かない予備や在庫も含めて適正量を「季節ごとに8足くらい」としました。 靴下の数の細かい数値はどうでも良さそうですが、持ち過ぎと買い過ぎを防いでくれる目安になるので、やはり自分なりに知って…

アンミカさんに学ぶ医療費の節約。3つの方法。

今日は、アンミカさんから学んだ、医療費の節約方法を3つ書きます。 先日私は、湯たんぽで、脚に低温やけどをしてしまいました。今は治療中です。この最中、主人が録画してあったテレビ番組を一緒に見たのです。 その番組に出ていた、タレントでモデルのアン…

節約系ミニマリスト宣言。私が節約を始めた3つの理由。

私は節約系ミニマリストになることに決めました。今日はその理由を書きます。 //

増税前に買いだめしなくて良かった。paypayやらなくても良かった。その理由とは?

消費税増税前に「買いだめ」とか、バカバカしいと思ってあまりしないようにしていましたが、10月になって、やっぱりやらなくて良かったと思いました。 近所のセブンイレブンで今まで買っていたものと同じものをnanacoで買ったら、キャッシュレス還元されて、…

賃貸派から脱した50代子無し。今は断然、持ち家派だという理由。

今日は、よくある論争、賃貸派か持ち家派かというテーマで記事を書きます。 実は若いときはかなり賃貸にもメリットを感じていました。ですが、45歳を過ぎたあたりから、完全に持ち家(持ちマンション含む)の方がメリットが大きいと感じます。 その理由を書…

【お金と断捨離】お金持ちの家は片付いているらしいけど、汚部屋になるにもお金かかるよね?

テレビ番組「ウチ 断捨離 しました」で、他のお宅の様子を見ていて、ふと気づいたことがありました。本来の断捨離とはあまり関係ない、「お金」に関することです。 一緒に見ていた夫が、断捨離のストーリーの流れとは全く別のことを思ったらしく、断捨離する…