晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

元ミニマリストの持ち物

2019年の冬の服。50代女性ミニマリストが12月に買い足したもののまとめ。

2019年12月に、50代の女性ミニマリストが買い足した服のまとめ記事を書きます。 買わないチャレンジが明けてから、 12月1日のお買い物解禁後の、ミニマリストの爆買い総集編です。 まだ欲しいものはありますが、そろそろ落ち着いてきたところで、服の数など…

ユニクロのカーブパンツコーデ(パーソナルカラー: スプリングにおすすめ)。

色は捨てないミニマリストが、ユニクロのカーブパンツのコーデについて書きます。色に関しては、スプリングには参考になるかも。 参考までに、私のパーソナルカラーはスプリング。ハッキリした色が似合う「ブライトスプリング」というタイプで、多少オータム…

2019年に買ったショートブーツ2足を公開。

今月、2019年12月に買ったショートブーツ2足を公開します。 9月から11月まで買わないチャレンジをしていましたが、11月、足が寒くて「もっと足を覆う率の高い靴が欲しい」と切望。 そして、考えた挙句、最初から、「12月になったら、ショートブーツを2足買お…

ユニクロの秋冬、2019年12月に買ったものを公開!

ユニクロの秋冬物で、今年2019年12月に買ったものを公開します。 9月から11月まで買わないチャレンジをしていましたが、12月に入った途端、ユニクロで爆買い。 ちなみに、私は、パーソナルカラースプリング(はっきりした色が似合うブライトスプリング)で、…

ミニマリストの制服化(せいふくか)おしゃれ着バージョン。おしゃれ着こそ制服化がおすすめ。

ミニマリストは服を制服化(せいふくか)して、コーディネートを考えなくてもよいように工夫する人が多いです。 これは生活をラクにしてくれることにつながるので、わたしも取り組んでいます。今回は、普段着ではなく、おしゃれ着のコーディネートを制服化し…

ミニマリストとこたつ。断捨離したけどやっぱり必要になったもの。

今日は「ミニマリストとこたつ」というタイトルで、こたつと自分との関係を書きます。 最小限の持ち物で暮らしたいというのがミニマリストですが、最小限が何かというのは人それぞれです。 わたしはかつて「美部屋の敵」だと思って、一度はこたつを断捨離し…

秋のコーデ2019年11月。ミニマリストは買わないでクローゼットを見直す。

秋服の普段着のコーディネートについて書きます。12月まで買わないチャレンジをしているので、服が必要になったらまずクローゼットに向かい、手持ちの服を見直します。 今日は、めっきり寒くなった11月、見直した普段着コーデについて書きます。部屋着からワ…

靴下の数の見直しを実践。8月から10月までの途中経過。

靴下の数の見直しを実践しています。以前勤めていた頃は、「最低14足持っていて良い」というのが基本でしたが、自宅で仕事をするようになって、余るようになっていました。 「靴下が多すぎる」とわかっていて放置していましたが、「自分にとって適正な持ち物…

パーソナルカラースプリングのための、ほめられメイク。

パーソナルカラースプリングのわたしが普段やっているメイクについて書きます。化粧には「お手入れ」と「メイクアップ」があります。その「メイクアップ」の方ですね。 わたしは「お手入れ」はかなりシンプルですが、メイクアップはそうでもありません。 似…

買ってよかった下着と2019年秋の普段着コーデ。

冬、2019年12月になるまで、「服を買わないチャレンジ」をしています。下着などは買ってOKとしていますが、10月に1つ下着を買い足しました。 これ以降、12月までは、服にしても、下着にしても、靴にしても、身につけるものは何も買わないでやっていこうと思…

「いざという時」の3つの靴。

今日は、「いざという時」の3つの靴、というテーマで書きます。 わたしは、今、「いざという時」の靴を3足持っています。普段は使わないけど持っているという靴です。 3つの「いざという時」ってどんな時でしょうか? //

無印良品との出会い。私が最初に虜になった無印の商品とは?

今日は、私と無印良品との出会いについて書きます。私と無印良品との出会いは34年前。高校生のときでした。 私が最初に出会い、夢中になった無印良品の商品とは、さて、一体何でしょうか? //

100円ショップの優秀キッチングッズおすすめ5選。「えっ!? 100円なのにこんなに立派でいいの?」

100円ショップで色々購入することが多いです。その中でも、買ってみたものの、全然使わない、なんていうものもありますが、中にはスゴイ優秀!、おすすめっていうものもあります。 今日は、そんな100円ショップグッズの中で、お気に入りの5つについて書きます…