晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

収納の断捨離をまたまた、やっとこさ実践。デスクサイドの「カオス」引き出し1つやった結果。

収納断捨離を、やっと実践しました。やる気はあるのですが、本当にとても億劫。ですが、「やりたくもないのに無理して」というのとはちょっと違う感情です。

やりたいのは山々だけど、難しくて出来ない…みたいな、スキルの問題なのかと思われます。片付けにもスキルが必要ですから。

ですから、これは、自分の成長のために、ちょっと難しいことにチャレンジしているというつもりでやった断捨離でした。

山登りみたいなもので、一歩一歩は苦しくても、終わった後には爽快感があります。

それでは結果について書きますね。

 

デスクサイドの引き出し断捨離Before

今回とりくんだのは、この、デスクサイドに置いてある、引き出しの上の段です。カオスになっているのでメゲます。

f:id:kogasora:20210319201252j:plain

これを全部取り出しました。

 

f:id:kogasora:20210318001906j:plain

デスクサイドの引き出し断捨離After

そして引き出しの中は空にして掃除です。

キレイになりました。

この引き出しは、特別な引き出しにするつもりです。「迷いの箱」の代わりにするのです。

カレン・キングストン流に言えば「ジレンマの箱」です。収納の断捨離をスタートした当初、「迷いの箱」(ジレンマの箱)は、ダンボール箱にしていました。

でも、ダンボール箱は、とにかく雑然として見えて、視界に入るだけでイライラするのであまり良くないです。

私は、収納に関してはまだまだ汚部屋住人と言わざるを得ませんが、過去に何度も断捨離を繰り返した結果、基本的に部屋はキレイなのです。

そこにダンボール箱が置いてあると、イライラするのだいうことがわかりました。それで、この箱は撤去し、今回空けたこの引き出しを「迷いの箱」として使うことに決めました。

かつて汚部屋で暮らしているのが当たり前だった頃、ダンボール程度でイチイチイライラしているという実感はなかったのです。

キレイな部屋に慣れた結果です。長年の断捨離のおかげで、一つ成長できたのかも知れません。

移動したもの

そういうわけで、今回、捨てずに残すものは、全部どこか別の場所へ移動しました。

例えば食器洗いスポンジと、お掃除便利グッズのストックがありましたが、どちらもデスクサイドの引き出しに入れておくのには、あまりふさわしいものではありません。

キッチンや洗面所方面に移動しました。このような「無関係なもの」がいくつかあり、それらの移動すべきものが「カオス形成」の一役を買っていたと思われます。

処分したもの

鏡以外は、ほぼ全部ゴミです。商品の空き箱やパッケージ、古いカレンダーもあります。

鏡は、当初、メイクはデスクでやっていたので、その名残です。今はメイクは洗面所でしているので不要になりました。

家にゴミ箱が一つしかないこともあって、ゴミ箱まで歩いて行くのが面倒だとこの引き出しにゴミを入れてしまうということもありました。

これらのゴミも、「カオス形成」の一役を買っていたようです。

迷いの箱に入れたもの

迷ったものだけ、「迷いの箱」に決定したこの箱に戻しました。↓

マイクロスープと、100円ショップのメガネ、古い商品券(使えるかどうか不明)です。

応援に感謝してます♡
にほんブログ村 にほんブログ村へ

おわりに

大きめだったとはいえ、引き出し1つに取り掛かるのに、気持ちの面で、とても難航していました。

でも、頑張った甲斐があったのでしょう。終わった後は、スッキリしたりホッとしたり。やって良かったです。