晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

セカンドハウスのセキュリティ対策:そして…(私のセカンドハウス14)。

セカンドハウスのセキュリティ対策について書きます。

セカンドハウスというと、自宅よりも当然、留守にしている時間が長くなります。

それで、セキュリティをしっかりしなければと思い、様々な対策を検討しました。

 

我が家のセカンドハウスの当初の目的。

我が家がセカンドハウスを借りた、当初の主な目的は、私が今在宅で仕事をしているのをセカンドハウスでやろうということです。

言ってみれば、事務所利用みたいなものです。

ですから、当然、私はパソコンやデスクを持っていくというわけです。以下がその一式です。↓

f:id:kogasora:20200426093751j:plain

それで、にわかに、上記のパソコンが盗まれたりしたらとても困るということが気になってきました。

(最初から、もっと気にしろよ!って感じですがですが)

f:id:kogasora:20200826071721j:plain

考えたセキュリティ対策。

もしかしたら、パソコンを盗まれたくないことを重視するならば、元々、オートロックとか、セキュリティがしっかりしたマンションを選ぶべきだったかも知れません。

でも、もう借りてしまったんです。

そして、以下のようにいくつか考えました。

1. ドアを2重ロックに

まずは玄関のドアを2重ロックにすることを考えました。

賃貸のドアの多くはカギは1つだけです。これを2重ロックにしようと思いました。

通販サイトを見ると、工事などしなくても良い、様々なグッズが出ています。良さげなものを見つけました。

また、ドアに穴を開けられても回せないように、サムターンガードも必要だなと思いました。

2. ベランダ側のロック

窃盗の多くは、玄関ドアよりもベランダから侵入するのだそうです。それで、ベランダ側のサッシにもロックを2つかけることにしました。

借りた物件の、いかにも気持ち良さそうに見えた広いバルコニーが、不安の大きさに思えてきました。

3. 防犯カメラの設置

それと、防犯カメラの設置です。パソコンの置いてあるエリアが映るように設置して、自宅からたまにチェックすると良いかと思いました。

4. 防犯ライト

それから、ベランダなどに、人感センサーライトをつけ、万が一侵入されたときにライトがつけば、驚いて逃げるのではないかと思いました。

5. 電気をつけておく

日中セカンドハウスで仕事をして夜は自宅に帰るわけですから、留守になるのは夜です。それで、電気をつけてタイマーで消すというのも考えました。

もっとお金をかければ色々できるのでしょうが、それだけお金をかけるのであれば、もっと安全性の高い物件を探し直した方が早そうだし安上がりです。

 

盗まれても困らないようにしておく

それでも外側からのセキュリティ対策、どんなに備えても万全ではないのだということがわかってきました。

それで、次に考えたのが、「盗まれても困らないようにしておく」ということです。

パソコンがないと、仕事道具ですから、それは困るので、私は2台のパソコンそれぞれに合わせた環境のノートパソコンを壊れたときなどの一時的な保険として持っています。

それはそれで良しとして、それよりも、壊れるのと違って盗まれて一番困るのは、中に入っている情報が流出してしまうことです。

1. パソコンに暗証番号

これは普段からやっていることではありますが、パソコンを立ち上げた時に、暗証番号を入力しないとログインできないようにするということです。

でも、これをやっても、悪知恵のある人には、何てことはないだろうと思います。

2. パソコン上に重要なデータを置かない

ですから、パソコン上に重要なデータを置かないのがまず一番だと思いました。

それで、小さな外付けハードに毎日データをコピーして、パソコン上のデータは消去し、外付けハードは自宅に持ち帰るというのは良いだろうと思いました。

3. グーグルアカウントの使い分けとログアウト

それから、私は、グーグルアカウントを複数持っていて、ブログ用とか仕事用とかプライベート用などに分けています。

セカンドハウスに置くパソコンは、仕事用オンリーにし、毎日ログアウトして帰るようにしようと思いました。

それから、銀行の口座にアクセスするのは、自宅にあるノートパソコンだけにしようと思いました。

そして、グーグルアカウントに暗証番号などは保存せず、不便でもアナログ管理しようとか思いました。

金目(かねめ)のものを置かないのが一番のセキュリティ!?

上記のようなわけで、私は、日々、良さげなセキュリティグッズを物色したり、パソコンのデータの断捨離などを行っていました。

でも、不安は募るばかりです。

それで、ふと気づきました。

セカンドハウスには、「金目(かねめ)のものを置かないのが一番のセキュリティ」だと言うことに気づいたんです。

金目(かねめ)のものといえば、まず財布です。

でも、パソコンも同じように金目のものなんです。

場合によっては財布よりも困ります。ネットバンキングもしているので、全財産と言ってもよいほどです。

セカンドハウスで仕事するのやめる!?

それで、もう、こんなにも心配ばかりしているんだったら、いっそのこと、セカンドハウスで仕事するのはもうやめようと思いました。

そのように夫に話すと怒られました。

まあ夫が怒るのも当然といえば当然です。

セカンドハウスで在宅の仕事をするというのが目的で探し始めたわけですから。

でも私は、パソコンを置いたまま毎晩心配していることに耐えられないだろうと思われました。

パソコンが大事なのだと夫に話しました。全財産なのだと。

でも実は夫はパソコンオンチなのであまりピンとこなかったようです。

それに夫は借りた物件をとても気に入っていたのです。

どんなセキュリティも100%ではない。

考えてみれば、窃盗に合うなどというのは、可能性の問題で、絶対に100%盗まれるなんてことはないわけです。

また、逆にどんな安全そうなところでも100%大丈夫かというとそれもそんなことはありません。

私は心配しすぎだったのかも知れません。

-------

ランキングに参加しています。

下のバナーどれかをクリックして応援して頂けると嬉しいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

おわりに

でも、不安でモヤモヤとする中、たまたま「大島てる」という事故物件サイトを見ていました。それで、さらなる不安材料が出てきてしまったのです。

皆さん「大島てる」はご存知でしょうか?

全国の事故物件が載っているサイトです。

そこに、なんと! 私が借りた物件が載っているを見つけたんです!

部屋番号や詳しい事情はわかりませんでしたが。

気になったので、夫にその話をすると、夫自身は「俺は気になる」と言いました。

それで、まずは不動産会社に事情を確認することにしました。

それではこの続きはまた別の記事で!