晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

洗面台の収納部分の断捨離をした結果。ビフォーアフター写真付き。(捨て活)

洗面台の収納部分の断捨離をした結果の記事です。

洗面台の三面鏡の後ろの収納棚、中央の大きな鏡の裏に、3段の収納棚があります。上1段は夫のエリア。

今回は、私のエリアである、下2段分をやりました。

 

洗面台の収納部分の断捨離ビフォー。

f:id:kogasora:20200213092601j:plain

ここには、メイクやスキンケア用品やヘアケア用品、歯磨きグッズなどを入れています。

今回一番捨てたかったのは、下敷きのビニールです。↓

f:id:kogasora:20200213092557j:plain
f:id:kogasora:20200213092553j:plain

これは、前妻さんが敷いたもので、夫が残して置いて欲しいとずっと前に言っていたので、再婚以来3年間、掃除しながら使ったいました。

でも、もうだいぶいたんでいて、黄ばんでもいるので、再び夫に話して、捨てて良いということになりました。

前妻さんとの思い出のグッズは他にもありますし、何もこのビニールの下敷きを思い出グッズにする必要はないのでは? と提案したのです。

それに、私自身、今後これを使い続けるのもどうかと思ったのです。

それで、ひとまず、私が使っているエリアの分だけ処分することにしました。

洗面台の収納部分の断捨離アフター。

f:id:kogasora:20200213092548j:plain

あまり変わり映えしませんが、いらないものを捨ててボトルなども磨いて並べ直しました。

捨てたもの。

以下に捨てたいらないものを列挙します。まずは歯磨き用に使っていたプラスチックのコップです。↓

f:id:kogasora:20200213092545j:plain

あれば便利ですが、汚れていますし、何となくマメに洗わないで使っていました。しばらくはナシで過ごそうと思います。

以下は、色々と出てきたその他のガラクタです。↓

f:id:kogasora:20200213092541j:plain

一番左は、化粧用のコットンを入れておいた綿棒の空きケースです。私はメイクでコットンを使わないので、掃除に使って捨てました。

それから、古くなった目薬、細すぎて使いにくい歯間ブラシ、あまり使わなかった小さな歯磨き粉2つです。

以下はクリームファンデーションです。↓

f:id:kogasora:20200213092538j:plain

これは、未開封の在庫を開けて、古いのと入れ替えて処分しました。

私は、今は普段はノーファンデなので、ファンデーションの減りが遅くなりました。

それでも、開封して2年は経過したので、断捨離を機に、捨てることにしました。

ついでに捨てたもの。

それから、洗面台の収納部分ではありませんが、引き出しや洗濯機まわりもざっとチェックして、細かいガラクタをいくつか捨てました。

以下は、髪を縛るシュシュです。↓

f:id:kogasora:20200213092534j:plain

まだキレイなのですが、生地が重くて使うと髪が引っ張られ、地肌が痛くなるので捨てます。

それから余分なヘアアクセサリー↓

f:id:kogasora:20200213092519j:plain

それから、洗濯バサミです。↓

f:id:kogasora:20200213092530j:plain

このタイプの洗濯バサミは、全く使わないわけではないですが、とにかく数が多くて邪魔なので、10個だけ残して捨てることにしました。

それから、以下は、石鹸ケースです。↓

f:id:kogasora:20200213092522j:plain

使い勝手の悪い石鹸ケースを、ピルケースとして使ってみましたが、それでも使い勝手が悪いので、処分します。

それから以下は、ゼリーが入っていた容器です。↓

f:id:kogasora:20200213092526j:plain

お菓子の容器でしたが、ガラスで丈夫なので、カミソリを立てたりして使っていましたが、これも捨てることにします。

応援に感謝してます♡

にほんブログ村 にほんブログ村へ 

おわりに

洗面台の収納部分の断捨離をした結果について書きました。今回のメインイベントは、前妻さんが敷いたビニールの下敷きです。

それからついでに細かいガラクタを捨てました。プチ我慢の断捨離とも言えます。小さな我慢をやめて、気持ち良い日々を送りたいものです。