晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

下着の断捨離でレギンスとペチコートを捨てた2つの嫌な理由。

下着断捨離でレギンスとペチコートを捨てました。捨てた理由は「なんとなく嫌」なだけですが、何が嫌なのか理由を書いてみます。

「嫌」というのは、ほぼ5感から発生しています。つまり、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚です。

それでは詳しく書きますね。

 

 

5感を頼りに断捨離するメリット。 

5感を頼りに「好き嫌い」で断捨離するのは「感性が磨かれる」というメリットがありますのでおすすめです。

下着に関係のある5感は主に「触覚」と「視覚」です。

まあ口に入れるものではないので、「味覚」はないと思いますが、「聴覚」(カサカサ音がして嫌とか)、「嗅覚」(カビ臭いとか)はあるかも知れません。

また、5感を信頼するというのは、他でもない自分自身の感覚です。

つい他人軸で生きて、いつも我慢してしまうタイプの人(私)には、自分軸を取り戻すための良いエクササイズにもなります。

捨てた下着2点。

以下が今回捨てた下着2点です。↓

f:id:kogasora:20200514081756j:plain

左がレギンス、右がペチコートです。レギンスは昨年秋に買いましたが、同時期に買った別のものばかり履いて、出番がなくなりました。

ペチコートは、これからの季節、活躍するはずだったのですが、履くことを考えると憂鬱になりました。

これらの下着は、触覚と視覚という2つの嫌な理由がありますので、以下に書きます。

「触覚」の嫌。

まず、「触覚」の嫌を書いてみます。「触覚」の嫌は、要するに「着心地」です。

まずレギンスです。伸縮性がイマイチで、履くと硬くて膝が伸びにくい、キツイと感じていました。

また、暑いというのもあります。リブ編みなので、それなりに生地がしっかりしていて、ムレました。

10分丈でしたが、中途半端に足首が出て、出た部分は妙に寒かったです。

それからペチコートです。メイン素材は綿で、その部分は良かったのですが、裾のレースが多少チクチクして気になりました。

「視覚」の嫌。

次は、「視覚」の嫌についてです。要するに「見た目」の問題ですね。

レギンスに関しては、「視覚」の嫌は殆どありません。店頭で見て、「素敵!」と思って買ったのです。

ただ、10分丈の、中途半端に足首が出た部分、私は割と「サリーちゃん」みたいなむくみやすい脚なので、「太って見えて嫌だなあ」と思いました。

ペチコートは、実はほぼ「視覚」の嫌が原因で捨てることにしました。下着だし、見えないから「まあ良いか」と思って、昨年の夏はスカートの下に履いていました。

でも、何となくデザインが気に入らないのです。通販で買ったのでイメージが湧きにくかったというのも失敗の原因の1つでした。

スカートという「洋」な服の下に履くのに「和」な感じの雰囲気があって、ミスマッチな感じがします。

それと「オバさんぽい」「ダサい」と感じたのです。

こんなことを言うのはちょっと罪悪感を感じてしまうのですが、そんな風に感じてしまったのだからどうしようもないです。

これが私自身なのだと認めるしかありません。

その見た目が気になって、夫に「どう?」なんて見せたところ「俺、正直そういうの嫌い」と言われたのも嫌な思い出です。

この思い出は2つの意味で嫌です。

まず1つは、「夫が嫌いだと言ったことそのもの」です。

でも、本当に嫌なのは、「どう?」なんて聞いてしまった自分自身の「自分軸のなさ」です。昨年の私は「夫軸」で生きていました。

それを思い出すのが嫌なわけです。

夫か気に入ろうがどうしようが、自分さえ気に入っていれば良いわけです。だから、「どう?」と聞くのが必ずしも悪いわけではありません。

「どう? 素敵でしょ!?」ということもあるからです。

でも、この場合は、「悪くないよ。」と言ってほしくて聞いたのです。でも、結果として、夫からの批判を誘発してしまいました。

その上、もし夫が「良いんじゃないの?」と言ったとしても、すでに私自身が気に入ってなかったので、自分の感性を信頼すれば話は終わっていたのです。

応援に感謝してます♡

にほんブログ村 にほんブログ村へ 

おわりに

今日は、下着の断捨離でレギンスとペチコートを捨てた2つの嫌な理由について書きました。

着心地と見た目の2つ嫌について書きました。

「視覚」と「聴覚」という感性に基づいた「嫌」でした。敢えて背後にある感じたものを長々と書いてみましたが、「嫌だから捨てる」で十分なんです。

そして、「嫌だから捨てる」って、一番頼りになる断捨離の理由だと今は思っています。