モノを減らそうとしたとき「収納ボックス」など、収納用品自体を捨てると良いと、様々な方のブログで読み、やりたいと思っていました。
それがなかなか実行しきれなかった理由は、「失敗が怖かったから」だと最近ふと気づいたんです。
失敗しても良いのだとわかったら、収納ボックスを捨てて後悔することが怖くなくなりました。
それで、収納ボックスを捨てるプロジェクトを始め、やっている最中です。
今日は最近私が捨てた収納ボックスについてと、これから捨てる目標を書きます。
やはり、収納を減らすとモノが減りますね。
本や書類の収納ボックス。
以下が私が最近捨てた収納ボックス2つです。↓
本や書類などを収納するブロック型のカラーボックスで、積み重ねて使うもので、扉付きや付いてないもの等タイプ違いがあります。
昨年もいくつか処分しましたが、上記を処分した後もまだ9個残っています。
以下の6個は残そうと思っています。↓
以下の3個は捨てようと思っています。↓
クローゼットの上段に置けば邪魔にならないと思って置いたのですが、とても圧迫感があり、これを置いたことで、クローゼットのパワースポット感が薄れてしまったからです。
今回は本を処分し、以下のようなガラクタも捨てました。↓
昨年、書類をかなり捨てましたが、紙のゴミはホントすぐに溜まります。
溜まらないようにすぐに捨てるようにしているのですが、忙しくて面倒で放置してしまうこともまだまだ多いです。
すぐ捨てるようにしたいです。
洋服の収納とクローゼット。
私は、今、マンションに作り付けのクローゼットを2つ使っています。そのうちの1つ、以下のものです。↓
このクローゼットは空けて夫に返すのが目標です。
上記のクローゼットはもともと昨年夫に頼んで私用にしてもらったものです。
昨年時点では、夫とモノを使って縄張り争いをしていた感じがします。
モノを使って頑張って自分の居場所を作ろうと思っていたかも。
でも、夫婦関係が良くなったら「モノはやっぱり少なく身軽が良い」と感じるようになりました。
モノが減っても私の居場所はなくならないのだという安心感があります。
セカンドハウスとして私はマンションを借りたので、その影響もあります。
夫の方がモノをたくさん持っているので、夫に返すのが良かろうと思ったのです。その方が、家のなかのバランスも良さげです。
収納ケースの処分。
それで、まず手始めに、洋服の収納ケースを2つ捨てることにしました。↓
市の粗大ゴミ回収に申込みました。お金はかかりますが、夫に内緒で処分したかったからです。
この手の収納ケース、夫に言えば車で捨てに行かれますが、それよりも何より、夫が使おうとして家に残る可能性が大だからです。
以前「捨てる」「捨てない」で、けんかになったことがあるので、こっそり捨てるに限ります。
ところで、上記の収納ケース、全部で5つあります。最終的には5つ全部捨てるつもりです。
収納ケースの中身の処分。
5つの収納ケースの中身は、1つはウエスや捨てる予定の服が入っている保留ボックスです。いったん全部捨てるつもりですが、少しずつ掃除で使って捨てています。
もう1つは下着やタオルの在庫が入っています。タオルは移動、下着は今まで使っていたものを捨てて、新品の在庫の方を下ろして使い、下着の在庫はやめます。
それ以外は、季節外の服とあまり使わない小物類です。小物類は移動、服は全部ハンガー収納にしたいと思っています。
ハンガー50本分の服にしたい。
ところで、ハンガーを数えたら、全部で50本ありました。私は、服は今83着持っています。
パジャマ以外の服は、ハンガー50本に収まるように減らしたいと思っています。
また、ハンガーにかけた服は、ウォークインクローゼット1つに収まるようにしたいです。
応援に感謝してます♡
おわりに
今日は、収納ボックスを減らして行くプロジェクトについて書きました。
以前は捨てたら後悔するんじゃないかと思ってなかなか捨てられませんでした。でも、「失敗してもいい」と最近思えています。
それで収納ボックスを減らし、さらにモノも減らすプロジェクトに乗り出しました。
何となくワクワクします。
自分の変化を感じます。
もっともっとモノを減らして身軽になりたくなったんです。