服の断捨離の話を久しぶりに書きます。今回はコートを3枚捨てる件です。
捨てると言ってもただ捨てるのではなく、リサイクルショップに持って行きます。
先日、新しい似合う色のコートを3着買いました。
それで、似合わない色の3着のコートを処分することにし、洗ってないものは、リサイクルショップへ持っていく前に、クリーニングに出しました。
捨てる3着のコート。
以下が私が捨てる3着のコートです。↓
捨てる理由は3つとも色です。
また、どのコートもオーバーサイズ。太っていた頃に買ったので、右の2つはデパートの大きなサイズコーナーで買いました。
今は買った当時よりも10キロやせませしたので、ダブつきも気になっていました。
それでは詳しく書きますね。
1. ダウンコート。
まずはメンズライクなガッツリしたダウンコート。色デザインともにオータム向け。
同じイエローベースですが、全身だと厳しいものがありました。今回アイボリーのコートに買い換えましたので、心置きなく手放せます。
2. エレガントなキレイ目コート。
それから、ピンクがかったグレーのエレガントなウールコート。多分、サマーの人なら似合いそうな色です。
5年前に婚活用に買ったもので、高かったので買い替えは見送ってきました。
カラー診断の先生とのショッピングの時、「この色はどうかな?」と実は思ってもいたので、診断してもらいたくてわざとこのコートを着ていきました。
結果は思った通りNG。
私は2019年6月に初めてカラー診断を受けた後、色見本を片手に自分のワードローブの全てのチェックをしました。
そして、このコートは、以下の赤丸印の色に良く似ていたので、一応OKとしていました。↓
私は、この色に似ているからOKにしていたと先生に言いましたが、違う色だとのことでしたし、色見本の糸の色だけで判断することはできないのだと言われました。
それはともかく、自分でもこの色は本当はNGだと最初から分かっていました。
どう見てもグレーだし。
自分の心にウソをついてはいけなかったのです。
グレーは私にとって寒い色です。自分の感覚を無視してはいけなかったのです。
今回、エレガントタイプのコートはピンクのものに買い替えることができ、とてもホッとしました。
こちらも、心置きなく手放せます。
3. 春秋のコート。
3つ目の最後は春秋コートとして使っていたトレンチコートです。
写真だと色がグレーっぽくなっていますが、1つ目のコートと同じようなオータム向けのキャメルです。
5年前の秋口に婚活用として買って使い続けていたエレガントタイプなものです。
実は購入した時も、もう少し明るいベージュの方が良いな、とは思っていました。
当時はパーソナルカラーなんて知りませんでしたが、もし明るいベージュだったなら、スプリング向けですから、それほど重たくならずにまだ着れただろうとは思います。
でも、秋口といえば、スプリング向けの色が殆ど出ない季節。似合う色が買えなかったのも無理はないだろうと思います。
このトレンチは、キレイ目コートとしても活用していましたが、今回購入したピンクのエレガントなコートは冬だけでなく春秋も着れるので、こちらは手放せます。
春秋コートは明るいオレンジ色のもっとカジュアルなものに買い替えました。
やはり2月はスプリング向けの色が豊富なシーズンなだけに、似合う色は入手しやすいのだと思います。
私自身のライフスタイルを考えても、春秋コートはカジュアルなものが向いていると思い、ホッとしています。
散歩に出かけるにしても、今回手放すことにしたエレガントなコートは違和感がありました。
散歩にしては重苦しく仰々しい感じでした。
このオータムキャメルのトレンチコートは、ショルダーバッグと一緒に着用していたので、バッグが当たる部分の生地が少し傷んでいます。
リサイクルショップへ持って行ってもしダメならゴミとして捨てることにします。
コート3着、買い替えてホッとしました。
コート3着を、3つとも似合う色に買い替えてホッとしました。
スプリングなだけに、ワードローブにも春がやってきた感じですが、年間を通じて使っていきます。
コートは比較的高額になりやすいアイテムなので、買い替えは勇気が要りました。
でも、ホント! 買い替えてよかったです。
自分自身になり切って行く感じです。
-------
ランキングに参加しています。
下のバナーどれかをクリックして応援して頂けると嬉しいです↓
おわりに
今日は、コート3着の断捨離について書きました。
重いか寒いかの似合わない色だったこともあり、手放せてホッとしています。
あれ!? そういえばまだ捨ててないのでした。でも、心の中では既に手放しています。