ミニマリズムや断捨離について
断捨離やミニマリストに行き詰まった時におすすめな本について書きます。 森博嗣(もり・ひろし)さんの『アンチ整理術』という本です。 本のタイトルから推測出来る通り、断捨離やミニマリストをさらに推し進める本ではなく、むしろ逆です。 感想というより…
ブログ村のランキング参加カテゴリーを変更したことについて書きます。 先日、ミニマリストをやめたのに、ブログ村のミニマリストのランキングに参加したままでした。 変えなくちゃ…と思っていました。 それで、色々考えていましたが、「50代の生き方」と「…
ミニマリストになろうとして良かったことについて書きます。 昨日、ミニマリストをやめますという記事を書いたのですが、それでも、ミニマリストを目指したり名乗ってきた中で吸収したり体験できて良かったことは色々ありました。 今日は、そんな良かった点…
今日は、ミニマリストをやめますというお知らせと、その理由を書きます。 //
「ミニマリストになるよりも、エネルギーを活性化したいから捨て活しています。」 というタイトルで書きます。 そして、昨日から、ブログの趣旨であるサブタイトルも同じように変えました。 最初は「ミニマリストをやめます」にしようかと思いました。「ミニ…
最近、とある本を読んでインスピレーションを得て「運が良くなる断捨離とならない断捨離」の違いについて気づいたことがあるので書きます。 断捨離して運がよくなったとかならないとか耳にします。 また私自身、過去に何度か繰り返した断捨離を振り返って、…
『手ぶらで生きる。』という、ミニマリストのしぶさんの本の感想を書きます。 この本にはサブタイトルがついているので、正式には『手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法』というのかも知れません。 とても有名な若い男性のミニマリスト…
スティーブ・ジョブズは、やっぱりミニマリストのお手本だ! と、先日ちょっと感動したのでその理由について書きます。 6月30日に日テレの「ザ!世界仰天ニュース」という番組の1つのコーナーとして「アップルを作った男 死の秘密」というを見ました。 夕食…
ゆるりまいさんの漫画『わたしのウチには、なんにもない。』のレビューを書きます。 「「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります」というサブタイトルがついている、ミニマリストには有名な漫画です。 それでは感想などを書きます。 //
いきすぎたミニマリズムに対する批判を書きます。 この記事も、ひきつづき、ドミニック・ローホーさんの『捨てる贅沢』という本を読んだことがきっかけになっていますが、「気づき」というよりは共感した点です。 もちろん、自分にふさわしいモノの数は人そ…
「リサイクルは捨てるよりもずっと良いのか? 消費社会への警告」というタイトルで書きます。 今日の記事も、昨日同様、ドミニック・ローホーさんの『捨てる贅沢』という本を読んだことからの「気づき」です。 ドミニック・ローホーさんは、「リサイクルでき…
先日、ミニマリスト三月京介(みつききょうすけ)さんの『1歩ずつ、ミニマリストへ〜重荷を手放して身軽に生きる』という本をKindleで読みました。 この本のレビューとして、「ミニマムとミニマルの違いとは?」ということについて書きたいと思います。 「ミ…
「断捨離が進まない」、「汚部屋なのになかなか片付けられない」、「ものがなかなか手放せない」と悩む方に、悩まないための、とっておきの方法をお伝えしたいと思います。 //
今日は、汚部屋からの脱出に成功するための究極の方法について書きます。 わたしは、過去に2回この方法を使って、汚部屋からの脱出に成功しています。かなりエネルギーは使いますが、本気で脱出したいなら、この方法は本当に使えます。 勇気も必要です。でも…
やましたひでこさん出演のテレビ番組『ウチ 断捨離 しました』を、先日初めて見ましたので、感想を書きます。 毎週水曜日の21時からBS朝日(ビーエス朝日)でやっているようです。私が見た時は、夫のプロ野球観戦で延長し、21時20分から22時20分まで放送され…
ここ最近、「断捨離」という言葉を、商標登録がらみで、ブログなどで使えるのか使えないのかということが問題になっていますね。 ことの発端は、有名なユーチューバーさんやブロガーさんなどに、やましたひでこさんの代理人弁護士から商標権の侵害だという警…
服を一年着たら「感謝して処分」し、新しいものに買い替えるというルールを最近知って驚いています。ちょっとしたカルチャーショックです。 人それぞれで、その人にとってはそれが正しいのでしょうが、毎年服を捨てては買うって、単純にお金がもったいない。…
ミニマリストにとって、最小限って、一体どれくらいのものなんでしょうか? 私は、このことについては、「人それぞれ」だと思っています。 他のミニマリストの方のブログや本などを読むと、もう手放すものなんてなさそうなくらい、少ししかモノを持っていない…
今日は、理想的なミニマリストとはどういうものか、について書きます。自分ができるとは思えないけど、「カッコイイなー」と感じる理想像です。 まず真っ先に思い浮かぶのが「雲水(うんすい)」と呼ばれる、禅僧です。坐禅の修行のために、必要最低限の持ち…
今日は、私がミニマリストになった理由について書きます。実は私が自分自身を「ミニマリスト」と呼ぶことにしたのは、昨日からです。 このブログを始めてからのことです。ですから、ちょっとまだ気恥ずかしい感じがします。 私が「ミニマリスト」という単語…
「シンプルライフ」や「ミニマリスト」については、すでに多くの人が語っていて、本もたくさん出版され、ブログもたくさん出ています。 ですから、「何を今さら…」という面もあるのですが、それにも関わらず、このようなブログを始めることにしたのは、「自…
ミニマリストとは? というタイトルで書きます。 ミニマリストと検索して出てきたコトバンクとウィキペディアから引用し、出てきた言葉について考えてみます。 //
ミニマリストブログを初めて読んだときの感想を書きます。 実は私がミニマリストというものをハッキリ知ったのは、あるミニマリストブロガーさんのブログからでした。 でも、その前に、何かでたまたま見かけた、やけに物の少ないブログを見た覚えがあります…
当「晴れやかブログ」は、「断捨離ブログ、片付けブログである」ということが、ブログの一つの目標です。 そこで、今日は断捨離や片付けと私の関わりについて少し書いてみたいと思います。 //
古閑そら(こが・そら)と申します。中年女子です。夫と二人暮らしの主婦でもありますが、自宅で自営業もしています。 シンプルでミニマルな生活をめざしつつ、ブログを始めることにしました。よろしくお願いいたします。 私の今の理想の生活は、「晴れやか…