お金・豊かさ
節約につながった趣味に出会ったので、そのことについて書きます。 最初は節約が目的ではなかったのですが、夢中になっているうちに、ふと気づけば、浪費が減り、トータルで支出を減らすことに繋がったというものです。 節約につながった趣味は2つあります。…
節約のマイブームがやってきました。ブログ、久しぶりの更新となりますが、今日は節約について書きます。 ここのところ節約に「楽しく」ハマっています。 以前は、私にとって節約とは、将来への不安などから、「節約しなければ」と、仕方なく、イヤイヤやる…
服を捨てる理由12個と、2021年3月に捨てたものについて書きます。 服だけでなく「おしゃれ」に関わる小物や雑貨も含めます。 //
安い服の買い物で「安物買いの銭失い」をやめる工夫2つについて書きます。 私は、安い服で「お試し買い」「練習買い」みたいなこと、よくやっていました。 私は、色やデザインで「ちょっと冒険」なんていう時に、まず安い服で試し買いしていました。 安い服…
今日は、在宅勤務の意外なデメリットについて書きます。 在宅勤務については、メリットやデメリット、色々とありますが、今日は「生活費」がこんなに増えましたという、生活費に関するデメリットだけ書きます。 //
老後のお金がテーマの本『脱・老後破産マニュアル』というのを読みました。 ただ不安を煽るのではなく、「どうすれば良いか」というヒントになり、役に立ちましたので、ご紹介しますね。 主に40代50代向けの本です。 //
今日は、プチ買わないチャレンジの効果というタイトルで書きます。 以前、買わないチャレンジは我慢という害のあることをするので良くないし、そもそも足りていれば、買わないチャレンジなどしなくても買わないでいられるので、「買わないチャレンジ自体、無…
洋服代2020年のまとめ記事を書きます。 2020年の年初の目標として、洋服代を節約しようということで、今年は洋服代を追いかけていました。 2019年に洋服や衣類に50万円も使ってしまったので、これはヤバイと思って決めた目標でした。 本来この記事は、月が変…
銀行口座の整理をし、仕事用と家計用に分けました。 私のメインバンク、仕事と家計、全部いっしょくたになっていました。 それが楽だと思っていましたが、楽は楽でも損をしがちだということがわかり、頑張って分けたのです。 損するというのは、わけもわから…
私(50代女性)の化粧品代が1年間いくらかかっているか計算してみました。 結論から言いますと、およそ年間23000円くらいだとわかりました。 //
ビール代を節約する、おすすめな工夫を思い付きましたので、記事にします。 私はだいたい毎日、ビールがわりの発泡酒を350ml缶で2本飲みます。 このような缶は、たいてい1本ずつ買うより、6本セットでまとめ買いした方が単価は安いのですが、6本セットで購入…
今日は、先日Go to で旅行に行った際、旅館でもらったGo to 地域クーポンで買ったものをご紹介しますね。 チェックインの時7000円分もらい、一部は宿での飲み物の追加注文に消費し、あとはお買い物に使いました。 旅先が隣県だったので、自宅付近の「いつも…
100均のダイソーで、最近買ったものについて書きます。 必要なものこそ安く買うのが節約の秘訣かと思って実践中。そんな時に100円ショップは強い味方です。 今回買ったものは2つです。 //
今日は、「50代女性のヘアケアにかかるお金は?」というタイトルで、私のヘアケアにかかるお金についてご紹介します。 最近、気に入ったシャンプーと美容院を見つけて、しばらくこれで良いなと思ったので、お金を計算してみました。 ちなみに私の髪は、ゴムで…
今日は「人生とは経験を買うもの:借りて良かったセカンドハウス」というタイトルで、セカンドハウスを借りて良かったことについて書きます。 4カ月だけ賃貸したセカンドハウス、結局はお金がかかりすぎるということで返すことにしました。 ある意味失敗だっ…
冬のために服や衣類を購入した11月、洋服代のまとめ記事を書きます。 今月買ったのは、主に室内で暖かくすごすためのものです。在宅ワークで家にいる時間が長いので、室内の寒さ対策は大事です。 それでは詳しく書きますね。 //
セカンドハウスを賃貸で借りていましたが、やめることにしました。 今日はセカンドハウスを手放す理由について書きます。 //
人生100年と言われる時代、私も自分が100歳まで生きるのではないかと思っています。 嬉しいような怖いような。そしてお金の不安がいつもあります。 そこで、今日は100歳まで生きた場合の私の「生涯キャミソール代」はいくらなのかと計算してみることにしまし…
2020年の10月に服などに使ったお金のまとめ記事です。。 10月はユニクロで買い物をし、オフハウスで服を売り、差し引き2800円となりました。 それでは詳しく書きますね。 //
「オフハウスで服を買ってもらうコツと買取方法の変化。」というタイトルで書きます。 服を買ってもらうコツ…決して「高く買ってもらうコツ」ではありません。 服は今や「買ってもらえるだけでもラッキーなもの」だと思われるほど価値は下がっています。 新…
必要なものにこそお金をかけず、欲しいものだけ買えば楽しい、というタイトルで書きます。 「本当に必要なものだけ買う」というのが、ミニマリスト的であり、節約にもなる…。 と、普通はそう考えます。 でも、最近『お金の減らし方』というとても面白い本を…
9月は、普段使いのバッグを2つ購入しました。 月に一度、洋服など「おしゃれ」に使ったお金について書いています。 服だけでなく、靴やバッグ、アクセサリー、靴下や下着、衣類のお手入れ代も含めています。 もうすでにバッグについては記事にしていますが、…
買いだめのしすぎはかえってお金がかかってしまうという体験をしたので、その理由を書きます。 多すぎるストックはお金がかかり、無駄遣いにつながってしまいます。 それでは私が買いだめしすぎて無駄遣いしたものをご紹介しつつ、お金がかかる理由を書きま…
8月は、アクセサリーの計画的衝動買いをしました。 計画的衝動買いというのは、「いいのがあったら買おう」といつも思っていたところ、良いのに出会って買ってしまうということです。 そして、1つ買ったら1つ捨てるという1 in 1 out(ワンインワンアウト)も…
7月は、履き心地のいいショーツを探そうと思い立ち、実践するには「買って履いてみるしかあるまい。」と、ショーツを購入しました。 ショーツの購入がメインのお買い物で、後は服のお手入れ代です。 月に一度の洋服代を記録するシリーズです。洋服代は、服だ…
一生もののワードローブはない、一生もの幻想に囚われる原因2つというタイトルで書きます。 「一生もの」幻想に縛られると、服の断捨離完了後、ワードローブの鮮度を保つことは難しくなります。 ワードローブの鮮度を保ちたいなら、いったん服の断捨離を完了…
「服を買わないとお金が貯まる」というのが、6月を終えた感想。 今年は服にあまりお金をかけないようにしようと、自分の洋服代を記録するシリーズ記事を月に一度書いています。 それで、6月の結果は0円。 財布に現金が思った以上に残っているのが嬉しい! //
今日は、自分に最高に似合うと私が思っている服について書きます。私、50代女性ミニマリストの持ち服を紹介するシリーズ5回目です。 骨格診断やパーソナルカラー診断を受けて、似合うと判断されたということ以上に、やはり着てみると、気持ちが上がり、その…
「服を買いすぎた本当の原因2つ:私はなぜ服に50万円もつぎ込んだのか?」というタイトルで、最近得た気づきについて書きます。 服を買いすぎて困っている人にはちょっとしたヒントになるかも知れません。 //
今日は、「「節約」の断捨離で、お金と豊かさを引き寄せてようかというブログでの小さな工夫2つ」というタイトルで書きます。 頑張らない節約の話です。 //