晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

PCリュックは自転車派の必需品:エレコムリュックを購入。女性におすすめです。

PCリュックを購入しました。ノートパソコンを持ってセカンドハウスに自転車で行くのにパソコン用のリュックが必要になったからです。 当初、トートバッグを買って自転車のかごに入れていましたが、ガタガタという振動でパソコンが壊れてしまうのを恐れたので…

朝のルーティンを見直した結果、手放したこと。

朝のルーティンを見直した結果、手放したことについて書きます。 1つ1つは大した手間でもなかったのですが、幾つか重なったり、毎日のことになると、それなりに自分の時間や気持ちを圧迫します。 それで、やめたら、やはり「ゆとり」が生まれました。 //

ニトリでカップ&ソーサーを買った結果、ついにコーヒーを飲めた。

ニトリでカップ&ソーサーを買った結果、ついに、セカンドハウスで初のコーヒーを飲むことができました。 一杯のコーヒーを飲むまで、特に何もこだわらなければ、もっとチャッチャと用意できたのでしょうが、道のりは意外と長かったです。 それでは、コーヒー…

ダイソーのキッチン用品で買って良かったもの4つ。

ダイソーのキッチン用品で、最近買って良かったものを4つ書きます。 セカンドハウス用として買いました。セカンドハウスは小さな1Kなので、小さな部屋ならではの使い方として考えたものもあります。 それでは買ったダイソーのキッチン用品をご紹介しますね。…

無印良品のふきんとハンドタオルの感想。

無印良品のふきんとハンドタオルを買ったので感想を書きます。 セカンドハウスのキッチンまわりのファブリックとして買いました。 //

服を捨てるのがもったいない:一年間寝かせてみた結果。

服を捨てるのがもったいと思って、捨てる決断ができないときは、無理して捨てるのではなく、一年間寝かせてみるのはおすすめです。 昨年の夏の終わりに捨てるかどうか迷ったスカートがありました。 迷いつつも残し、今年の夏が経過しました。 結局、一年間一…

データを捨てる:パソコンソフトの死蔵品の断捨離を実践。

データを捨てる、ということで、パソコンソフトの死蔵品の断捨離を実践したのでブログに書きます。 パソコンソフト、せっかく購入しても、たちまち古くなったり、自分の環境では上手く使えなかったものなどがありました。 今はアプリもオンラインのダウンロ…

かご収納の落とし穴とは?:「カワイイ」が曲者。

最近捨てた、かごタイプの収納について書きます。 かごが好きで無目的に買っていたことがあります。かご収納の落とし穴は「カワイイ」が曲者でした。 それが趣味ならいいのですが、「●●を入れる」という明確な目的がない入れ物は、ただ単に不用品を増やす結…

服も変化、自分も変化:一年前にお気に入りだった服を捨てた理由とは?

服も自分も変化するのだということを実感し、一年前に、一番のお気に入りだった服を捨てた理由について書きます。 //

無印良品の冷蔵庫と電子レンジを購入:家電嫌いな私もテンション上がった。

無印良品の冷蔵庫と電子レンジを購入しました。冷蔵庫は126リットルの一人暮らし向けの小ぶりなものです(セカンドハウス用なので)。 実は私は「家電」というものがあまり好きではないんです。 でも、「無印良品のなら買っても良いな!」と思って、妙にテン…

データや書類を削除したり捨てたり:お手軽な捨て活の実践。

最近捨てたものについて書きます。今日書く捨て活は、データや書類です。 1日1捨てでさえ面倒くさい時、データや書類を捨てるのはおすすめです。 全部やろうとか思わず、データ1つの削除でもいい思ってやるのがコツです。 私が実践したものについて書きます…

パイン材のテーブルと椅子を組み立てた結果。

セカンドハウスに、すでに購入してあったパイン材のテーブルと椅子を持って行きました。 重いので、夫の休日に車で運んでもらいました。 組み立て式だったので、組み立て前のパーツのまま持っていきました。 //

ニトリのキッチングッズ:コーヒーが飲みたくてまず買ったもの。

ニトリで買ったキッチングッズについて書きます。 セカンドハウス、カーテンと無線LANルーターだけの部屋で、缶コーヒーで過ごしていましたが、淹れたコーヒーが飲みたいと思い、買い物に。 いくつか見ましたが、結局ニトリで買いました。 //

断捨離したものの断捨離の結果:しばらく保留ボックスは断捨離しようと思う。

断捨離したものの断捨離の結果:しばらく断捨離ボックスは撤去しようと思う。というタイトルで、最近捨てたものと、感じたことを書きます。 「断捨離したものを断捨離」って、ちょっと変ですよね? 一度断捨離したら、本当はもう残っていないハズなんですから…

とりあえず取っておくクセの結果、残っていたガラクタを手放す。

とりあえず取っておくというクセが私にはあります。 その結果いつまでもただ部屋に残っているというものです。 もう「使う目的は果たした」んだけど、何の疑いもなく取っておいてしまう「まだ使えそうなもの」です。 今日は、そんなものを捨てましたので、記…

縦型トートバッグのおすすめ:ナイロンのファスナー付でお手頃価格です。

最近購入した縦型のトートバッグをご紹介します。 アマゾンで買いましたが、お手頃価格でおすすめです。 おすすめというのは、使うシーンにもよりますね。私の使用目的は、自転車のカゴにすっぽり入る普段使いでノートパソコンも持ち運べるという条件でした…

ショーツ何枚あればいい?:最近捨てた結果、10枚でも余っています。

ショーツ何枚あればいい? という問題、ここしばらく(去年くらいから)取り組んでいます。 ショーツというのは、下着のパンツのことです。 それで、手持ちの未使用の在庫処分も兼ねて、少しずつ捨てています。ここ最近、「ちょっと問題アリ」のショーツを捨…

無線LANルーターを購入した感想:意外にもスグに必要になった必需品。

無線LANのルーターを購入した感想などを書きます。セカンドハウス用です。 セカンドハウスは自宅から徒歩5分。入居がスタートしたとは言っても、一度に引越しということはないです。 空っぽの部屋にとりあえず行き、まずは掃除。それから必要なものがあれば…

100均で買って良かったものと、100均で買えば良かったもの。

今日は、100均で買って良かったものと、100均で買えば良かったものについて書きます。 セカンドハウスで使うためのこまごまとしたものです。 それでは買ったものをご紹介しますね。 //

無印良品とニトリで買った詰め替え用のPETボトル。

無印良品とニトリで、洗剤などの詰め替え用PETボトルを買いました。 100円ショップで済ませようと思ったのですが、100円ショップのものは頑丈さが足りず、ちょっと高いですが、無印良品とニトリで買ったのです。 それでは、詰め替え用PETボトルについて書き…

買いだめの「しすぎ」は、かえってお金がかかる理由3つ。

買いだめのしすぎはかえってお金がかかってしまうという体験をしたので、その理由を書きます。 多すぎるストックはお金がかかり、無駄遣いにつながってしまいます。 それでは私が買いだめしすぎて無駄遣いしたものをご紹介しつつ、お金がかかる理由を書きま…

勝間和代さんから学んだ「時短」の工夫3つ。

今日は、勝間和代さんから学んだ3つの「時短」の工夫について書きます。 勝間さんは断捨離本も出版されていて、私はそれはまだ読んでないのですが、私は一時、かなり勝間和代さんの本を読み、様々な影響を受けたんです。 それらの本自体はすでに手元にありま…

中古マンション購入の問題点6つと賃貸のメリットまとめ:それでもやっぱりいつか買いたい(私のセカンドハウス17最終回)。

中古マンション購入の問題点6つと賃貸のメリットについて、今まで語ってきましたがまとめ記事を書きます。 私のセカンドハウスシリーズ17回目、シリーズ最後の記事です。 私のセカンドハウスとして、マンションを購入しようと、夫と二人で動き始めたところ、…

ニトリのカーテンを購入:女性の一人暮らしにはシンプルイズザベストな理由

今日は、最近買ったものをご紹介します。 ニトリのシンプルカーテンを購入しました。ワッフル素材のアイボリーで、レースカーテンもセットになっているお買い得品です。 セカンドハウス用に買いました。それではご紹介しますね。 //

断捨離して「すっきり」するものナンバーワンのものとは?

今日は、断捨離するとすっきりするものナンバーワンのものについて書きます。 部屋がすっきりするというよりも、心がすっきりします。 気持ちがホッとしてラクになります。 さて、断捨離するとすっきりするものナンバーワンのものとは? 一体何でしょうか? //

捨てた服と捨てた理由:夏のトップス11枚の中から。

最近捨てた服1枚をご紹介しつつ、捨てた理由を書きます。 //

一日一捨て断捨離ゲームで「捨てるのが面倒くさい」対策。

部屋にいらないものは色々あるし、もったいないという気持ちも吹っ切れているのに、ただ「捨てるのが面倒くさい」というだけで捨てない時の対策です。 こういう時は、断捨離ゲームがおすすめ。 今日の記事でお伝えする断捨離ゲームは「一日一捨て」です。 そ…

嫌われる勇気とは?:アドラー『嫌われる勇気』本の感想と意見2

有名な心理学(哲学?)の本アドラーの『嫌われる勇気』の2つ目の感想です。 今日の感想は、「嫌われる勇気とは?」というタイトルです。 本のタイトルにもなっている「嫌われる勇気」。これに関してはとても共感し、また、とても楽しく読ませていただきました…

1 in 1 outしたアクセサリー:8月のおしゃれ費、結果は4070円(2020年)。

8月は、アクセサリーの計画的衝動買いをしました。 計画的衝動買いというのは、「いいのがあったら買おう」といつも思っていたところ、良いのに出会って買ってしまうということです。 そして、1つ買ったら1つ捨てるという1 in 1 out(ワンインワンアウト)も…

おしゃれな大皿:料理のテンション上がっておすすめ!

最近、おしゃれな大皿を買いましたのでご紹介します。お気に入りの食器は、料理のテンションもアップするのでおすすめです。 料理嫌いの私でも、「お皿が使いたいから作りたい!」と思いましたvv 最初だけかも知れませんが(いや、きっと最初だけに違いありま…