晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

それで「自分はどうしたいの?」という魔法の質問(自分で自分の親になる方法2)。

「自分はどうしたいの?」という魔法の質問ということについて書きます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の2回目です。 「魔法の…」という言葉は、別の言い方をすれば「人生を180度変える」としても良いかも知れません。 「自分の欲求は全て正し…

感情は感じるままでOK(自分で自分の親になる方法1)。

感情は感じるままでOKという記事を書きます。 毒親から解放されると、自分の人生が毒親に汚染されなくなりますが、毒親から離れたインナーチャイルドは、まだ未熟なままです。 そこで必要になってくるのが、「自分で自分の親になる」ということです。 その方…

毒親から解放されるには、結局「感謝」と「許し」だったという結果に。

毒親から解放されるには、結局「感謝」と「許し」だったという結果になってしまったという話について書きます。 あまりにも月並みな結果に自分でも驚きです。 「親に感謝」とか「許す」とか、あり得ないと思っていたのですが、インナーチャイルドワークとカ…

毒母との別れのキーワード「ブラジャー」の歴史を紐解いた結果。

昨日は、毒父との別れについて書きましたが、今日は、毒母との別れについて書きます。 別れというのは、心の中で、母を許し手放すことです。 私の場合、母との別れを語るのに、切っても切れないキーワードがあります。 それは、ブラジャーです。 ところで、…

毒父との別れ:私が手放したあまりにも意外な感情とは?

今日は、「毒父との別れ:私が手放したあまりにも意外な感情とは?」というタイトルで書きます。 実は先日、私は遂に、「これでもう私の人生は、毒父に汚染されることはないだろう。」と思えるところに行きました。 今日はそのことについて書きます。 //

「効率」に「疲れ」た時の工夫:シングルタスクで乗り切る。

今日は、「効率」に「疲れ」た時の工夫について書きます。 買い物に出かけたついでに郵便局と銀行にも行こうなどと、効率アップを測ることはよくあることです。 でも、何だか調子が出なくて効率化に疲れてしまうことがあります。そんなときは、無理しないで…

自分に最高に似合う服:出会ったら買いたい!(ミニマリストの持ち服5)

今日は、自分に最高に似合うと私が思っている服について書きます。私、50代女性ミニマリストの持ち服を紹介するシリーズ5回目です。 骨格診断やパーソナルカラー診断を受けて、似合うと判断されたということ以上に、やはり着てみると、気持ちが上がり、その…

服を買いすぎた本当の原因2つ:私はなぜ服に50万円もつぎ込んだのか?

「服を買いすぎた本当の原因2つ:私はなぜ服に50万円もつぎ込んだのか?」というタイトルで、最近得た気づきについて書きます。 服を買いすぎて困っている人にはちょっとしたヒントになるかも知れません。 //

ユニクロの服、何枚持ってる?:私のワードローブ、ユニクロ率は33%

ユニクロの服を何枚持っているかという記事です。あまり深い意味はなく、ちょっとしたお遊び的な記事です。 さて、私は一体ユニクロの服を何着持っているでしょうか? //

「節約」の断捨離で、お金と豊かさを引き寄せてようかというブログでの小さな工夫2つ

今日は、「「節約」の断捨離で、お金と豊かさを引き寄せてようかというブログでの小さな工夫2つ」というタイトルで書きます。 頑張らない節約の話です。 //

コロナ給付金とか、アベノマスクとか、雇用保険追加給付の何とかとか、色々届いた件

コロナ給付金とか、アベノマスクとか、雇用保険追加給付の何とかとか、最近立て続けに色々届きました。 ありがたやー、ということで、ブログの記事にします。 //

インド綿のブラウスは夏に涼しくておすすめ:色やコーデもご紹介(ミニマリストの持ち服4)

インド綿のブラウスについて書きます。私、50代ミニマリストの持ち服を紹介するシリーズ4回目です。 インド綿といえば、夏には涼しくておすすめな素材です。パーソナルカラーやコーデについても書きます。 //

ブログの記事を書くのがしんどい理由(心の断捨離)。

「ブログの記事を書くのがしんどい理由。」というタイトルで記事を書きます。 ここ最近、実は、何だかちょっと、ブログの記事を書くのがしんどいと感じていました。 でも、ふと、あることに気づき、気持ちがラクになったので、今日はしんどいと感じた原因に…

ドルマンスリーブ:アウターに困るならおすすめは夏(ミニマリストの持ち服3)

ドルマンスリーブのカットソーについて書きます。アウターに困るなら、ドルマンスリーブの着用時期は夏がおすすめです。 ミニマリストである私の持ち服を紹介するシリーズ3回目です。 //

ボーダーTシャツコーデ:「脱・黒白」の色選びもおすすめ!(ミニマリストの持ち服2)

ボーダーのTシャツやカットソーのコーデについて書きつつ、手持ちの服をご紹介します。 持っている服を紹介するシリーズで、今日は手持ちのボーダーTシャツについてです。 //

チェックの服のコーデ:自分らしさを育てる着方(ミニマリストの持ち服1)

チェックの服の個性的なコーデについて書きます。 50代女性ミニマリストである私の持ち服を紹介するシリーズを始めます。その第1回目は、私が持っているチェックの服についてです。 //

ミニマリストの服のリスト:女性、全服を公開(写真付き)!(非黒服系50代です)

ミニマリストの服のリスト、全ての服の公開記事です。 私は、50代の女性で、服の見直しは何度か行っていますが、2020年9月断捨離後の最新バージョンです。 手持ちの服を捨てたり買ったりしたら、このリストも更新していく予定です。 2020年9月現在の持ち服は…

服の管理をパソコンでする超簡単な方法:ソフト不要(服の整理5)

手持ちの服の管理をパソコンでする方法について書きます。 画像を使った方法なので、まず服の写真を1点ずつ撮影しておく必要はありますが、写真とパソコンさえあれば、特別なソフトは不要という超簡単な方法です。 ちなみに私はMacを使っていますが、Windows…

服の写真をきれいに編集する3つのツボ(服の整理4)。

服の写真をきれいに編集する3つのツボについて書きます。 「きれいな写真」というのは、「撮影」はもちろん大事です。でも同じくらい「編集」というのも大事です。 「きれいな写真」をゲットするためには、「撮影」と「編集」はセットで考えましょう。 //

服の写真を編集する無料のアプリやソフトについて。Macユーザーにはおすすめ(服の整理3)。

服の写真を編集する無料のアプリやソフトについて書きます。私は、スマホ(iPhone)で撮影し、パソコン(mac)で編集しています。 服の話というよりは、アプリやソフトの話となりますが、服の写真管理のプロセスで、私自身が必ず通る道ですので、書いておき…

服の写真の撮り方:綺麗に撮影するための7つのコツ(服の整理2)。

服の写真の撮り方について、コツや注意点を書きます。服の整理のために、1着ずつ服を撮影するの私がやった方法をです。 ちなみに私は、写真はスマホ(iPhone)で撮影し、パソコン(mac)で編集というやり方で、上手く撮影できなくても、後で直しています。 //

服の整理をするために、1着ずつ写真撮影した結果。

服の整理をするために、まずは1着ずつ写真撮影しました。その結果について書きます。 //

マイナンバーカードが、申請から届くまでに2ヵ月半もかかった理由。

マイナンバーカードは、申請から届くまでにどれくらいかかったか? ということについて書きます。 通常は1ヵ月程度で交付通知がくるらしいですが、私は2ヵ月以上かかりました。理由は、言わずもがな、コロナ給付金の影響に違いありません。 //

服の捨て方(中級編)。おすすめな保留ボックス。

服の捨て方について書きます。中級編ということで、服の断捨離が進んで、ある程度服を減らした人向けの記事です。 ある程度服の整理がついても、服の断捨離はときどき必要です。そんなときにおすすめな保留ボックスについて書きます。 //

夏のカーディガンは肌触りが命。3着捨てる理由と買い物に失敗した理由4つ。

夏のカーディガンは肌触りが命です。半袖やノースリーブに羽織ると、肌にじかに触れるからです。 私は、昨年3着の失敗したカーディガンの買い物をし、夏の前に捨てることに決めました。それでは捨てるカーディガンについて書きます。 //

猫が邪魔してくるという在宅勤務ならではの悩み解決方法。

在宅で仕事や勉強をしていると、猫が邪魔してくるということは、猫を飼っている人は誰でも経験していることかと思います。 そんなときにおすすめな対処法について書きますね。 //

大人の塗り絵をやった結果、私が手放したものとは?。

大人の塗り絵というのが、何年も前から流行っていて、素敵な本がたくさん出ていました。 特に私が心ひかれたのは「マンダラ」の塗り絵でした。本屋の店頭で見かけては手にとっていたものの、買うことはありませんでした。 でも、先日、私はついに「マンダラ…

お返しをしない女性は「受け取り上手」なのか? 考えた結果。

お返しをしない女性は「受け取り上手」なのかどうか? ということについて書きます。 結論から言えば、「お返しをするかどうか」ということと、「受け取り上手であるかどうか」ということは、別の話であるということです。 それでは詳しく書きますね。 //

春のコーデ、2020年。50代主婦、在宅勤務の方法。

春のコーデ、2020年というタイトルで、50代女性ミニマリストの日常的なコーディネートをご紹介します。 コロナの影響で在宅勤務になった方も多いかと思います。私は元々在宅勤務の50代主婦なので、たいした影響もなかったかと思っていましたが、そうでもあり…

服にかけるお金はいくらなのか検証中。5月の結果は約7000円(2020年)。

服にかけるお金はいくらなのか検証しています。5月の結果は約7000円でした。 洋服だけではなく、靴下などの衣類や、クリーニングも入れています。それでは詳しく書きますね。 //