晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最近のファッションの傾向で、嬉しいこと3つ。

最近のファッションで、嬉しいことについて3つ書きます。 今は2021年の3月で、特別に流行を追いかけているわけではないですが、最近、服をたくさん購入する機会に恵まれたので、「服について」自分で感じた嬉しいことについてです。 //

パンツを季節を問わず履くための寒さ対策「裏起毛タイツを活用」。

パンツを季節を問わず履くための対策として、「裏起毛のタイツ」を活用しています。 パーソナルカラーがスプリングの私が重宝しているのは「肌色」です。 ちなみに、パンツというのはズボンのことです。 それでは、昨年も買いましたが、先日追加購入した「肌…

人の役に立つことと自己犠牲の境界線とは?。

人の役に立つことと自己犠牲の境界線とは? というタイトルで書きます。 最近ふと気づいたことです。 //

過去の問題を蒸し返さないために、捨てるのがおすすめなもの3つ。

過去の問題を蒸し返さないために、捨てるのがおすすめなもの3つについて書きます。 問題解決のために何かしたアレコレ。一時はとてもハマったけど、今はもうそれほどでもないなら、そろそろ断捨離時です。 そんな時に手放すのがおすすめな3つについて書きま…

断捨離やミニマリストに行き詰まった時におすすめな本。

断捨離やミニマリストに行き詰まった時におすすめな本について書きます。 森博嗣(もり・ひろし)さんの『アンチ整理術』という本です。 本のタイトルから推測出来る通り、断捨離やミニマリストをさらに推し進める本ではなく、むしろ逆です。 感想というより…

服で人生を変える方法(仕事でステップアップしたい時)。

服で人生を変える方法について書きます。私が以前やってみた方法で、とても上手く行きました。 例えば「仕事でステップアップしたい」などという時に上手くいく方法だと思います。 特に「あれこれ手を尽くして頑張っているのに結果が出ない。」なんていう時…

明るい髪色にするのにも勇気が必要だという個人的な理由。

明るい髪色にするのにも勇気が必要だという個人的な理由というタイトルで書きます。 50代にもなる私ですが、私は自分の生育環境から、「明るい髪色にする」ということが、未だにちょっと怖くて、勇気がいるんです。 その理由を書きます。 //

インディゴ入りヘナで黒くなりすぎた髪の色を、明るくするために実践していること。

インディゴ入りヘナで黒くなりすぎた髪の色を、明るくするために実践していることについて書きます。 インディゴヘナは、長く使い続けると、色が蓄積されて毛先に向かってどんどん黒くなる…という弊害があります。 根本は茶色だけど毛先は真っ黒、みたいにな…

50代女性の服をおしゃれにする、服の目的別4つのおすすめカテゴリー。

50代女性の服をおしゃれにする、服の目的別4つのおすすめカテゴリーというタイトルで書きます。 最近気づいたことです。おしゃれにはTPOが大事。服の「目的」をはっきりさせると良いです。 そのためにおすすめな「服の目的別4つのカテゴリー」について書きま…

服は「自分が」好きなのを着ればいい。パーソナルカラーが教えてくれたこと。

服は「自分が」好きなのを着ればいい。 ということについて書きます。 夫に服の色について文句を言われることがきっかけで始めたパーソナルカラー診断やショッピングでしたが、一通りワードローブを買い切った後、服は「自分が」好きなのを着ればいい、とい…

ショッピング同行は、3回行くのがおすすめな2つの理由。

ショッピング同行は、3回行くのがおすすめです。 今回はその2つの理由を書きます。 ショッピング同行というのは、パーソナルカラー診断を受けた後など、カラー診断の先生の同行で服の買い物に行って、服を選んでもらうことです。 服を買うのに自信がないとい…

服が増えてもカラーコーデにこだわりたい、その理由とは?(春のコートの例)

服が増えてもカラーコーデにこだわりたいと思っています。その理由を書きますね。 「色ち買い」とか、色にこだわると服は増えますが、私はそれでもコーデが整った時の気分の良さを考えて、春のコートの色を増やすために、「もう一着買っても良いな」と思って…

TPOが服を増やす。でもそれでいい。(春のコートの例)

「TPOが服を増やす。でもそれでいい。」というタイトルで書きます。 「服を増やしてはいけない」「服はたくさん持ってはいけない」と思い込んでいました。 ミニマリスト思想の影響もありましたが、それ以上に、幼少期からの「おしゃれや贅沢禁止思考」の影響…

いい服をたくさん買って、お腹いっぱいになってしまった結果。

いい服をたくさん買って、お腹いっぱいになってしまった、とある日の日記です。 先日、とある憧れのショップで、たくさん服を買いました。 その次の日、手持ちのくたびれた服で、家に閉じこもってゴロゴロしたくなりました。 でもその結果、人生の変化を感じ…

「少ない服で着回す」ことを手放した理由と結果:コットンの長袖Tシャツの例。

「少ない服で着回す」というの、ミニマリストがよくやります。元ミニマリスト(目指してみた程度でしたが)の私も、当時、少ない服での着回す試みはしていました。 その一例が、ユニクロのコットンの長袖Tシャツを、「ブラウス代わりに」「セーターのアンダ…

ブログの掃除を始めました。その理由とは?

ブログの掃除を始めました。その理由について書きます。 自分のブログも自分の部屋と同じかな? と最近考えまして、過去記事の見直しなどを始めたのです。 //

他人の服がうらやましいのは、自分の服をちゃんと買ってないから。

他人の服がうらやましいのは、自分の服をちゃんと買ってないからだと思います、ということについて書きます。 //

アクリル100%のセーターを綿100%のセーターに買い替え。

アクリル100%のセーターを綿100%のセーターに買い替えしたことについて書きます。 //

服が心に与える影響:服がもたらしてくれるもの。

「服が心に与える影響:服がもたらしてくれるもの」という、ちょっと抽象的なタイトルで書きます。 服が心に与えてくれる「自分にとっての嬉しい影響」は、究極的には、「恥ずかしさを解消してくれる」ということかな? と、最近思っています。 そんなことに…

パーソナルカラースプリングにおすすめなグリーン:明るいグレイッシュなグリーン。

今日は、パーソナルカラースプリングにおすすめなグリーンについて書きます。 スプリングにおすすめなグリーンはいくつかありますが、今回取り上げるのは、「明るいグレイッシュなグリーン」です。 スプリングというと、明るい色ばかりで、そればっかりだと…

イエベのゴールド、スプリング向きのアクセサリーとは?(ショッピング同行のエピソード)。

イエベ(パーソナルカラーがイエローベース)のアクセサリーといえばゴールドが主体です(シルバーではなく)。 ところで、先日、カラー診断の先生と一緒にショッピングに行った際、アクセサリー売り場で、ゴールドと言えども、スプリングに向いているものと…

似合う色の靴下は大人買いがおすすめ(ショッピング同行のエピソード)。

似合う色の靴下は大人買いがおすすめ、というタイトルで書きます。 カラー診断の先生とのショッピングでのエピソードです。 私は、3回目のショッピング同行で、今回、靴下の色違いをたくさん大人買いしましたが、「最初から買っておけば良かった」と、ちょっ…

スカーフの色柄選びに迷った時の対処法(ショッピング同行のエピソード)。

スカーフの色柄選びに迷った時の対処法、というタイトルで、昨日の記事の続きを書きます。 昨日の記事はコチラです。↓ スカーフ売り場でパーソナルカラーの勉強(ショッピング同行のエピソード)。 - 晴れやかブログ カラー診断の先生とのショッピングでのエ…

スカーフ売り場でパーソナルカラーの勉強(ショッピング同行のエピソード)。

スカーフ売り場でパーソナルカラーの勉強、というタイトルで書きます。 カラー診断の先生とのショッピングでのエピソードです。先生にスカーフを選んでいただいたのですが、これがなかなか侮れません。 今日はデパートのスカーフ売り場でパーソナルカラーの…

カラー診断の先生と3回目のショッピング同行の概要と買ったもの。

パーソナルカラー診断の先生同行の3回目のショッピングに行ってきました。今回でお買い物は3回目、今シーズンの2回目のお買い物です。 ちなみに私のパーソナルカラーはスプリングです。 今回のお買い物で、私の年間のワードローブ、どの季節も充実したものに…

カジュアルコーデのお出かけ用の服が欲しい(服に関する考え)。

カジュアルコーデのお出かけ用の服が欲しいと最近思いました。 私は最近、ふと、自分のワードローブが、なぜ悩ましいのかという原因に気づきました。 それは、私は「カジュアル」というと、部屋着やワンマイルウェアだけで、お出かけ用というと、「エレガン…

2021年2月後半に自分で買ったもの(服や衣類)と次のショッピング同行への課題。

2021年の2月11日に、カラー診断の先生とショッピングに行った後、服や衣類で自分で買ったものについて書きます。 記録的な記事ですが、成功も失敗もあり、次への課題が見えてきました。 雑多な内容ですが、買いておきます。 そして、これらの買い物で自分の…

ポジティブなエネルギーを入れるには?:2021年2月に捨てたものまとめ。

ポジティブなエネルギーを取り入れたかったら、不用品(ガラクタ)を捨てていくのが最適です。 2021年2月に捨てたものについて、まとめて書きます。 こまごまとしたツマラナイものばかりですが、ツマラナイからこそ捨てるわけです。面白かったら捨ててもしょ…

服の断捨離:デザインや素材が気に入らないもの。

さらに、服の断捨離について書きます。 今日の捨て基準は、デザインや素材が気に入らないものです。 //

服の断捨離:劣化したもの。

昨日に引き続き、服の断捨離について書きます。 今日の服の断捨離の基準は、劣化したものです。 //