2020年、今年の11月のお気に入りの服は、ユニクロのフリースの長袖Tシャツがお気に入りです。
秋に入ってから、長袖のTシャツ類を普段着のメインとして着回していますが、10月は綿素材がメインでしたが、11月はフリースになりました。
それでは、お気に入りのユニクロのフリースについて書きますね。
2020年11月のお気に入りの服は、ユニクロのフリース。
以下がお気に入りのユニクロのフリースです。↓


色はオレンジとベージュ、どちらも同じ製品の色違いです。
軽くてラクであったかいので、キャミソールを下に着て寝るときもこのままです。
洗濯の頻度を考えると、もう1枚プラスして3枚あればラクだなあと思うのですが、この2つを洗濯している日だけ別のを着ます。
ピンチヒッターの服
以下がその別の服です。↓


どちらもユニクロのもので、左のワッフル素材のトレーナーがメイン、右のピンクのヒートテックを下に着ます。
ワッフルは重たいのが難点です。
そして、どちらも寝るときはちょっとだめなので、ワッフルを着たときは、夜はコットンフライスの長袖Tシャツに着替えてパジャマにします。↓
これもユニクロ。
室内で寒いときに羽織るのもユニクロのパーカーです。↓
何とトップスはユニクロばかりです。
コーデするボトムスのメインは2着
ボトムスは、家で過ごすときは、パジャマのズボンでいることも多いです。
でも、ここではあえて昼間に外出もできる2着のボトムスをご紹介します。
まず1つ目はコーデュロイのワイドパンツです。↓
昨年スーパーで購入したものです。
それから2着目もスーパーで買ったワイドパンツです。↓
フルレングスではないのがちょっとなあと思っていますが、寒くなって下にレギンスを履くようになってから、サラッとしたポリエステルは重宝します。
-------
ランキングに参加しています。
下のバナーどれかをクリックして応援して頂けると嬉しいです↓
おわりに
2020年11月のお気に入りの服について書きました。
何といっても使用頻度の高いのはユニクロの2着のフリースの長袖Tシャツです。
軽くてあたたかく、昼間に良し、パジャマにも良しで本当にとても重宝しています。