晴れやかブログ

元ミニマリスト、パーソナルカラーオタク。「捨て活」も「買い活」もエネルギーの循環。断捨離は呼吸。

服を捨てる基準を「何となく嫌」だけで捨てた結果、78着に。(2020年2月)

捨てる基準を「何となく嫌」というだけで捨てたという話を書きます。

自分が「嫌だ」と感じたということなので、あまり明確な理屈はありません。でも、服を捨てる基準の究極って、この自分の感性を信じることにあります。

それでは、捨てた服について書きます。

 

今回捨てた服は4着です(2020年2月)。 

4着捨てて、78着になりました。

1.  ベージュのヨガパンツ

まず真っ先に捨てたのは、以下のベージュのヨガパンツです。↓

f:id:kogasora:20200221084026j:plain

昨年の冬には一番履いていたものです。本当はスカートとパンツは以下のように別れています。↓

f:id:kogasora:20200221084021j:plain
f:id:kogasora:20200221084016j:plain

これ、以前は夏意外はかなり活躍した服なのです。でも、もう急に嫌になりました。特に裾がブーツカットっていうのが嫌。

履いていて恥ずかしかったです。脚が長くキレイに見えるのですが、古くささを感じるようになりました。

2. パーカーの羽織りもの

f:id:kogasora:20200221084040j:plain

これはくすんだミントグリーンのパーカーです。

一昨年の春に購入し、たまには着ていました。コンビニまでとか。

でも、何が嫌って、アウターとしては寒いんです。ジャージー素材なのですが、生地的にはコートというよりはカーディガンです。

それに、ボタンやファスナーもないので、本当にアウターとしては寒いです。

かといって、カーディガンとしてはかさばる感じで、コートの下にも着られませんし、室内で着るのも着づらいのです。

シルエットや色などは自分に似合って、着てみると「もったいないかなあ」と思うのですが、頑張って着るのはやめることにします。

3. ダウンジャケット

f:id:kogasora:20200221084035j:plain

辛子色の薄手のダウンジャケットです。一昨年の秋に購入して、当時は自転車で出かけるときなどに愛用し、かなり着ていました。

そして、それほど傷んでもいません。

何が嫌って、まず、シルエットです。買った当初は、逆に、形がキレイだと思いました。でも、この秋、どうもキレイに見えなくなりました。

それで着るとものすごく気分が下がります。

シルエットに違和感が出たのは、多分、買った当時と比べて、8キロくらい痩せたからだろうと思います。

秋に着たけど2回だけ。年末の大掃除で寒い中窓拭きしたのには役立ちましたが。それだけなら、別にこの服じゃなくてもいいです。

色も明るく薄くて軽いものなので本来3月はオンシーズンのはずなんですが、着ることを考えるとドンヨリしてしまいます。

辛子色も、もうちょっと赤みがあった方が良いなと思いました。

4. ロングカーディガン

f:id:kogasora:20200221084030j:plain

昨夏に入る直前、真夏の日よけとして売られていたカーディガンです。

でも、真夏には暑過ぎて着られませんでした。ポリエステル素材が真夏には暑苦しかったのです。

それで、秋に…と思ったのですが、秋は寒過ぎて一度も着ませんでした。

春はどうかしらと思って捨てるのに迷っていましたが、色も今ひとつで気分が上がらず、処分を決めました。

色は、深いグリーンのつもりで買ったのです。本当に深いグリーンだったら、その他の欠点を補ってお気に入りだったかも。

たいして着ていないので新品に近いですが、でも、ちょっと青過ぎたんです。

迷ったら捨てる? 捨てない?

迷ったら捨てるか捨てないか談義、時々ブログでもやっていました。迷いの中には「嫌だ」という感情が含まれていることがあります。

今回捨てた服は、「形が嫌」「色が嫌」「素材が嫌」で、「着るのが嫌」だということがわかりました。

「嫌」だとわかっているのに迷っていたのです。

迷いの中にも色々あって、「嫌なのかどうかもわからない」というなら話は別ですが、「嫌」だとはっきりわかっていたら、迷わず捨てた方が良いのだと思いました。

応援に感謝してます♡

にほんブログ村 にほんブログ村へ 

おわりに

自分の「嫌」を無視すると気分はドンヨリします。

この「ドンヨリ」というのこそ、自己肯定感が下がった状態だと最近わかりました。

「何となく嫌」という自分の感性や感情、もっと大事にしていきたいものです。