今日は、お詫びを書きます。
先日書いた、位牌(霊爾)の2回目の記事についてです。
記事を書いたとき、URLに不備があり、さらに、それを修正したため、せっかく来てくださった方に、ご迷惑をおかけしたことをお詫びしたくて記事を書くことにしました。
本当にごめんなさい。それでは、お詫びかたがた、言いわけを書きますね。
URLに不備があったため、その記事はコチラです。↓
位牌(霊爾)を処分する前に知って欲しいこと。その2:私がいったん、霊爾(れいじ)を処分しようと思った6つの理由。
URL不備の状況。
上記の記事は、シリーズの記事だったので、URLを設定するとき、1回目の記事のURLをコピペして修正し、以下のようにしてしまいました。
https://www.kogasora.com/entry/https://www.kogasora.com/entry/ihai-reiji-shobun-2
https://www.kogasora.com/entry/の部分がダブっていた形です。
実はこのままでも、はてなブログの方では問題なく機能していたので、最初は気づかなかったのです。
ブログ村から来て下さった方、申しわけありません。
ところが、ブログ村にping送信しても、いつまでたっても反映されないので、おかしいと思って調べたところ、上記のような、変なURLになっていました。
その後、何とか記事がランキングに反映されたので、自分でブログ村からアクセスしてみると、「見つかりません」みたいなエラーが出て、記事を読むことはできませんでした。
ブログ村から来て下さった方、本当にごめんなさい。
はてなブログから来て下さった方、申し訳ありません。
それで、URLを、下記の、当初自分が意図したように、変更したのです。
https://www.kogasora.com/entry/ihai-reiji-shobun-2
すると、今度は、はてなブログの方がおかしなことになってしまいました。
最初に設定したURLで読んで下さった方が、はてブコメントや、はてブ、スターなどをつけて下さったのですが、それが全部消えてしまいました。
せっかくいただいたのに、本当にごめんなさい。
その上、最初のURLを消去したため、はてなブログからアクセスすることができなくなってしまいました。
せっかく来てくださったのに、本当にごめんなさい。
その他の方
ブログランキングの方は、ping送信が遅かったので、かえって、問題はなかったかと思いますが、私の知らないところで何かあったかも知れませんので、念のためお詫びいたします。
その他、もし何か変なことになっていたのでしたら、申し訳ありませんでした。
その後
URLを修正し、はてなの方は放置しているしかありませんでしたが、ブログ村の方は、間違ったURLの記事を削除し、再度ping送信しました。
それでも正常に反映されるまで、何時間もかかってしまいました。
応援に感謝してます♡
おわりに
この件のお詫びを、最初、次の日の記事の末尾に補足として書いてみたり、はてブコメントとして記入してみたりしましたが、過去の記事は読まれなくなっていくこともあり、改めて記事として、今回書きました。
もっと早く記事でお詫びすれば良かったと思っています。
お詫びが遅くなりまして、申しわけありません。
URLは慎重に設定するべきだったと反省しています。
これに懲りずに、ぜひまた当ブログに来てくださいね!
それではまた!