パーソナルカラー診断を受けて、似合う色の服を買って、ある嬉しいことを発見しました。それは、似合う色は若く見えるということです。
ところで、50代の夏服といえば、気になるのは二の腕のタルみです。それで50代は、二の腕をカバーするデザインの服を選ぶようになります。
ところが、似合う色も、二の腕をカバーする効果があるのだということに気づきました。若く見えるのは顔だけではなかったのです。
それで、今年の夏のワードローブ、何年ぶりかでノースリーブを復活させることにしました。
似合う色は一体どのように二の腕をカバーしてくれるのでしょうか?
40代の半ばで卒業したはずだったノースリーブ
40代の半ばころ、黒いノースリーブのカットソーを買いました。当時は知りませんでしたが、黒は私にとって似合わない色の筆頭です。
それを家で改めて着てみたとき、鏡に映った自分の二の腕のタルみに驚いてしまい、「もう自分はノースリーブは卒業した方がいいのだ。」と思ったものです。
そのノースリーブはすぐに処分してしまいました。
もともとノースリーブ好きだったので、その後もたまに買うことがありましたが、どれもこれも無理がありました。
今思えば、それらのノースリーブは、黒白の花柄やボーダーなどモノトーンで、似合わない色のものでした。
その頃よりも確実に歳をとったはずの、50歳過ぎの現在、「ノースリーブ、また着ちゃっても良いかも知れない。」なんて思っているのです。
七難かくす似合う色
カラー診断の際、さまざまな色のドレープ(布)を顔回りに当てて、顔映りを確認して、似合う色を判断してもらいました。
その時先生が「首のシワが目立たないかどうかということも見てみると良い。」などと言いながら、色々な色を当てていったことを思い出します。
ちなみに、カラー診断の記事はコチラです↓
「似合う色の服がわからない!」と悩んだら、パーソナルカラー診断がおすすめ。(体験談1)
実際、私も一緒に目で確認していましたが、首のシワが何故か目立たない色ってあるんですね。そのことは「似合うかどうか」の目安になります。
余談ですが、手持ちの服の断捨離にも使えそうです。「デザインは好きだけど、色が気に入らなくて何だか着る気にならない服」ってあるものです。
そんな服には、こういう色の原理が働いているのかも。私の場合は、すでに断捨離したグレーの服について、カラー診断をする前からそう思っていました。
話がそれてしまいましたが、話を二の腕に戻します。
二の腕のタルみは、ただ単に肉がついているということだけでなく、落窪んだ部分の陰影が濃くなると目立つようになってしまいます。
似合わない色は、肌にカゲをつくりやすくなります。ですから、私の場合、似合わない色である黒などモノトーンのノースリーブを着ると、二の腕のタルみが目立ったというわけです。
ところが、似合う色は、肌の陰影をつくりにくくしてくれます。それで二の腕の肉が垂れて落ち窪むところもそれほど気にならないのです。
それで、あまりタルんでいるように見えなくなったのです。似合う色は七難かくすのだということを実感した次第です。
似合う色のノースリーブ
私のパーソナルカラーは「スプリング」で、上記の写真のような色は、似合う色の一例です。
似合わない色のノースリーブは、「もう無理」と感じたのに、似合う色のノースリーブは「イケるかも!?」と思ったのです。
これって、すごいことだと思いませんか?
50代こそ「似合う色の服」を着るべき理由
50代にもなると、アレも着れない、コレも着れない、こんなのを着たらイタイとか、これは無様(ぶざま)だから隠さなければいけないとか…。
私たちは、歳をとればとるほど、欠点カバーの服を選ぶようになります。ノースリーブなんて、もっとも早い段階で断捨離してしまうアイテムに違いありません。
ノースリーブは、私同様、40代の頃からすでにワードローブからの排除を始めた人もいるでしょう。
ぜひノースリーブを着ましょう、ということではありません。似合う色を着るということは、見た目年齢が若返るので、加齢による肉体的な欠点カバーにも使えますよ、と言いたいのです。
服の形などのデザインだけでなく、色にも欠点をカバーするちからがあるのです。
若いうちは、肌にハリがあるから、似合わない色でも何とかなってしまうものです。歳をとってこそ、似合う色の服に助けてもらった方がラクになります。
これが、私が、50代こそ「似合う色の服」を着るべきだと思う理由です。
おわりに
50代は「かくしたいところ」が色々と出てくるお年頃です。うまく隠せるデザインの服も良いですが、似合う色でかくすというのも、ひとつの良い方法だと思います。
また、手持ちのワードローブに違和感を感じたら、色のこともぜひ思い出してみてくださいね。